[トラブルシューティング・こんな時は]
| |
[閲覧者様HELP] ・どこに百合コンテンツがあるか分からない。 ・百合コンテンツを見に行ったのに、ボーイズCPを見てしまった。 ・とても百合には見えないコンテンツ(SS・絵・日記記事など)ばかりだった。 ・規約違反のサイトをみつけた。 ・ジャンプ先がNotFoundだった。 ・ジャンプ先がうまく閲覧できない。 ・年齢制限コンテンツを見たい。 ・バナー・TOP絵を寄せたい ・アクセスランキングの実施について [登録者様HELP] ・データが上がらない ・パスワードを紛失した ・登録したつもりがないのに登録されている ・データが消えた? これら以外のことも、不明点・ご意見あればご連絡ください。 [どこに百合コンテンツがあるか分からない。] 裏・隠し以外に必ず1コンテンツあるサイトが登録されています。注意書き・ナビを参考に、探してください。 (当サーチへの問い合わせはご容赦ください) [百合コンテンツを見に行ったのに、ボーイズCPを見てしまった。] 当サーチには、百合オンリーサイト様以外にも、ノーマル&ボーイズCPがあっても、百合コンテンツのあるサイトであれば、登録できます。お気をつけください(としか言えないです申し訳ありません…) [とても百合には見えないコンテンツ(SS・絵・日記記事など)ばかりだった。] 当サーチでは、サイト管理人様が「これが百合だ!」と思って作成されたコンテンツなら、たとえ女性キャラの1ショット絵でも登録させて頂いています。 また、ブログ・日記等でも、「百合のみ」ではなく「百合ネタも含む」状態であれば登録可としています。 まずは百合コンテンツを作る・増やす楽しみをより多くの人に知って欲しいと思いますので。○○じゃないと百合じゃない!(自分は満足しない)という意見の押しつけはお止めくださいね… [規約違反のサイトを見つけた] お手数ですが、早急にお知らせください。[管理者に通知]機能でも、メールフォームでも構いません(匿名可)。 当サーチでは、登録申請時にチェックは行っていますが、登録後に変更されたりするとチェックがしきれていない場合があります。また、登録申請時でも、気づいていなかったりしますので…(本当に申し訳ないです…) [ジャンプ先がNotFoundだった] これもお手数ですが、早急にお知らせください。[管理者に通知]機能でも、メールフォームでも構いません(匿名可)。 早急に対処します。 [ジャンプ先がうまく閲覧出来ない] まずは以下に該当しないかチェックしてください。 ・サイト側が画像の外部参照などを制限している(画像が×になります) ・荒らし行為によりIP制限をしている(ForBiddenになっているかと思われます) ・ページの表示がめちゃくちゃだ ・Enterから先のリンクが切れている これらの場合は、当サーチ側ではどうしようもありません。 ただ、画像が×になっている場合は、BBSやお知らせを拝見すれば対処法が書いてあるかもしれませんし、ソフトのセキュリティを甘くすれば良い場合もあります。これらはサイト管理人様にお問い合わせください。 下3つの場合は、こちらから何とか出来るようであれば、コンタクトを取ってみますので、[管理者に通知]機能でも、メールフォームでも構いません(匿名可)ので、サーチ管理人までご連絡ください。その場合、OSとブラウザの種類・バージョンがあると嬉しいです(実際無いとどうすれば良いか分かりません)。 [年齢制限コンテンツがみたい] 見てはいけません。お互いの首を絞め合う行為はやめましょう。 特に記載がなかったのに、ジャンプ先が年齢制限コンテンツだった場合は、お手数ですが[管理者に通知]機能、もしくはメールフォームからご連絡ください。(匿名可) [バナー・TOP絵を寄せたい] 大歓迎です! バナーは200*40もしくは88*33でいかがわしくないものでしたらどんなものでも構いません。 TOP絵企画については、詳細はこちらをご覧ください。 サイトをお持ちであれば、バナーを貼ってこちらからリンクさせて頂きます。 [アクセスランキングの実施について] 当サーチでは、ランキングの実施はいたしません。 スクリプト上参加が任意に出来ず、全サイト強制参加となってしまうので…。ご理解ください。 [データが上がらない] (2009/6/1より仕様変更した部分です) 更新作業を行っても、更新サイトの一覧ページに自サイトのデータが上がってこないことがあります。 これについての原因は2つあります。 ひとつは、2週間が過ぎないうちに更新作業を行った場合、 もうひとつは、ご自分でデータを上げないようにした場合です。 2009.6.01より追加された機能として、「自分でデータを更新サイトの一覧に載せる・載せないの選択ができる」機能があります。 これは「些細な更新(メアド変更など)でもサイトを更新していないのに更新サイトの一覧に載ってしまうのは利用者の方々に申し訳ない」という要望があったため追加したものですが、09.5.31以前はデータの修正作業をすればとにかくデータが更新サイトリストに載っていましたが、それをそれぞれのサイト管理人様側で載せるか載せないかを決められるというものです。 サイトのデータを修正した時、最後に押すsubmitボタン(変更する・リセット)の右側に「『更新サイト』一覧に載せる 」というチェックボックスを設けてあります。これにチェックをした上で「変更する」ボタンを押すとサイトのデータが更新サイトの一覧ページの一番上に上がってきます。チェックしないで変更ボタンを押すと、データは上がりません。(※デフォルトでチェックは入っていません) 修正したはずなのにデータが上がってこない場合は、そのチェックボックスへのチェックがされていませんので、お手数ですが再度チェックした上で修正作業お願いいたします。 なお、そのチェックボックスは前回修正時から2週間が経たないと表示されませんので、データをageたい場合は2週間以上が経過してから修正作業をお願いいたします。 [パスワードを紛失した] パスワードが分からなくなった場合は、こちらから仮パスワードを添えてお問い合わせください。 管理人側で仮パスワードへの変更作業を行います。 変更作業終了後、仮パスワードでログインし、パスワードを再度変更してください。 [登録したつもりがないのに登録されている] 当サーチでは、各サイト管理人様の申請により登録作業を行っています。したがって、当サーチが勝手にどこかのサイトを登録することはありません。 にもかかわらず、ご自分のサイトが登録されてしまっている場合は、なりすましによる他人の手による登録申請が行われた可能性があります。 お手数ではありますがこちらより当サーチ管理人へご連絡ください。 [データが消えた?] 削除した覚えがないのにご自分のサイトの登録データが表示されない場合は、 ・サーチ側のシステムに異常がありログが飛んだ ・第三者による削除が行われた ・サイトに問題があり、サーチ管理人による削除が行われた の3つの場合があります。 前2つの場合は、至急こちらよりサーチ管理人へご連絡ください。早急に対処いたします。 最後の1つの場合は、リンク切れの場合がほとんどですので、再度サイト構築後新規登録ページより再度ご登録ください。もしくは個別にお問い合わせください。ご意見等あればこちらまでお願いいたします。 |